2024年7月20日土曜日

竹を添えても支えきれず地面に落ちてしまったヤマユリ

 きれいに咲いた花が多く重たくなったヤマユリ

支える竹を添えてくれても支えきれず地面に落ちてしまったヤマユリ。

蕾もこのまま咲くのかな。ちょっと残念寂しいな。



おもしろくて、小さな盆栽鉢を作り焼いて売っています。
興味があれば覗いて見てください。

2024年7月11日木曜日

若いカマキリを見ぃつけた

 卵から始まり子供・老カマキリまでベランダでよく見かける。

スマホをかまえてジーと見つめてると面白い。
口を常に動かし、触覚を動かし、ゆっくりゆっくり脚を動かし移動して行く。
盆栽鉢を狙っているのでも無さそう、何で来るのかなー





おもしろくて、小さな盆栽鉢を作り焼いて売っています。
興味があれば覗いて見てください。

2024年7月4日木曜日

暑いナ 水浴びしている 鳩 良いな

暑い それでも緑道は木洩れ日で時々涼しい風が吹いてくる嬉しいな

緑道わきの水路でまっ黒なカラスが気持ち良さげに水浴びしてた
スマホを取り出している内逃げられた
カラスを撮るのを諦め、歩いてたら鳩の行水を見つけた。
鳩は人を気にせず行水を続けていた。撮るのもできた。




アーコレードサクラ

  いつもの散歩道で見つけた桜、花の札にアーコレードサクラとあり。 今頃咲くの ?  調べると  "英国でオオヤマザクラと小彼岸の交配により育成された品種です。 日本では環境条件によるものか、秋は9~11月頃開花する二季咲きとなっています。 十月桜に比べ、淡紅色、大輪咲...