2024年8月29日木曜日

開運のご利益があると言われている「家守」ヤモリ を見いつけた。

お風呂場で白いヤモリを見つけた。

家の中はやっぱりイヤなのでベランダで逃がしたら日陰の窓に逃げた。

この白いヤモリは金運の象徴として

「縁起が良い生き物」と知られているらしい。

天敵などから逃げるために、あえて自分の尻尾を切断しておとりにする

「自切(じせつ)」をしたことがあるヤモリでしょうか

再生された尻尾のようで傷と色が体と少し違っていたり

切れた尻尾はトカゲ同様に再生します……が、

どうかな~「家守」



おもしろくて、小さな盆栽鉢を作り焼いて売っています。
興味があれば覗いて見てください。

 Bonsai pot 盆栽鉢(Yahoo!オークションページに移動します)

2024年8月17日土曜日

花びらと間違えたの

 朝の水やりの時 なにか花びらが落ちているのかと思った。

よく見ると触覚が動いているような、生きているの ?

水に浮かんでいた時はピンク色のきれいな花びらに見えた。

これは何かな ?




おもしろくて、小さな盆栽鉢を作り焼いて売っています。
興味があれば覗いて見てください。

2024年8月3日土曜日

暑いさなかの一休み

うだるような暑さの散歩途中・鴨池公園で一休み
緑道だからできる暑いさなかの散歩
聞こえるのはジージーミーンミーンとうるさいほどの蝉の声に混じって
時折飛んでるカラスのカーカーの声

だけどこの夏、蝉のぬけ殻を少ししか見かけないような




定位置から撮った写真 4枚です

おもしろくて、小さな盆栽鉢を作り焼いて売っています。
興味があれば覗いて見てください。

イチヤクソウ 近くの公園で毎年見つける

  6月1日咲き始めでかわいかったのですが 後の様子を見れませんでした。残念。 正角鉢 (一辺5.4cm・巾6.5m・高さ4.4cm) kaapa 正角鉢 (一辺5.4cm・巾6.5m・高さ4.4cm) kaapa おもしろくて、小さな盆栽鉢を作り焼いて売っています。 興味があれ...