2024年9月28日土曜日

水を切らししんなりした草にも蕾が復活

 昨日大事な用があり盆栽に水をやれなかった。やることも忘れていた。

今朝見ると水分不足で葉がシナっとしてうつむき加減でアジャー枯らしてしまったと思いつつ水を掛けておいたら復活して蕾ももどった

どんな花が咲くのだろう

貰ったマユミの鉢を移植した苔と草、面白そうな感になった


マユミに新芽が出てる

おもしろくて、小さな盆栽鉢を作り焼いて売っています。
興味があれば覗いて見てください。

2024年9月13日金曜日

なんで これだけに

 マユミの葉の裏に黒い斑点が出てしまった。

被害が拡大する前に葉を摘み取って処分すると坊主になる

殺虫剤とも葉を洗う方法も有りとも

葉を洗って様子を見てます。

生き残ってくれるでしょうか

黒い斑点が出た
葉を洗って様子見
5月9日頃 可愛い花が咲いたのに

おもしろくて、小さな盆栽鉢を作り焼いて売っています。
興味があれば覗いて見てください。


小品盆栽鉢のモミジ

  鉢の大きさよりモミジが大きくなったので自己流で枝を切った。 切り過ぎたかなと思っていたら若芽がどんどん大きく芽生えきた。 嬉しくって良かった。 おもしろくて、小さな盆栽鉢を作り焼いて売っています。 興味があれば覗いて見てください。 Bonsai pot 盆栽鉢(Yahoo!オ...