2024年4月24日水曜日

角鉢にギボウシ 4月下旬

 10年前から作っている盆栽鉢に山野草を植え

お水をやりながら 小さな変化を楽しめる盆栽をやってます。





始めた時から世話はできていないが
土だけは落ち葉を溜めた腐葉土を濾したのを、足したり取り替えます。
お水は一日一回は掛けてましたがそれでもシマッタ土が干からびてしまい、
慌ててお水をかけたことも度々、それでもなんとか枯れずに生えています。

以前のブログ 2023年9月20日丸鉢に紫色見〜つけた蕾・9月2日




0 件のコメント:

コメントを投稿

ヤマユリ 近くの森で毎年咲いている

花の重さで垂れ下がっているのを木の枝で支えようとしたのですが うまくできませんでした。 花はきれいに咲きました。 正角鉢 (一辺6.8cm・巾8.2m・高さ4.0cm) doo 正角鉢 (一辺6.8cm・巾8.2m・高さ4.0cm) doo おもしろくて、小さな盆栽鉢を作り焼いて...