2024年5月26日日曜日

オカタツナミが道の両側に咲いている

近くの公園にオカタツナミが咲いているのを連れ合いが見つけました。
もう咲く頃だと見に行っているだけのことはあります。

マユミの小さな実が落ちてしまいました。
実が無くなりちょっとした楽しみが無くなり残念。
モミジに蜘蛛の巣を見つけた。でも蜘蛛には逃げられしまいました。
数日前モミジに青虫がいて、葉が上から無くなって茎のみ残念。
前日はいなかったのに、毎日見てても小さな変化があります。 

2024年5月14日火曜日

マユミに小さな花が咲き終わり始め実になるかな

マユミに花が咲き終わり始め実になるかな 小さな実になりました。

土から新しい草が生えてます。なんだろう



[小品盆栽鉢]小さな盆栽鉢を作り焼いて売っています。

興味があれば覗いて見てください。

Bonsai pot 盆栽鉢(Yahoo!オークションページに移動します)


 



2024年5月1日水曜日

名わからず 4月下旬

3年ほど前マンション所有地の緑地で見つけて盆栽にした。

葉を落とし枯れつつも若芽が出て葉が出るを繰り返した。

写真を見てもらうとヤマアジサイかな ?

イヤ 連れ合いはヤマアジサイと違うと



[小品盆栽鉢]小さな盆栽鉢を作り焼いて売っています。
興味があれば覗いて見てください。








イチヤクソウ 近くの公園で毎年見つける

  6月1日咲き始めでかわいかったのですが 後の様子を見れませんでした。残念。 正角鉢 (一辺5.4cm・巾6.5m・高さ4.4cm) kaapa 正角鉢 (一辺5.4cm・巾6.5m・高さ4.4cm) kaapa おもしろくて、小さな盆栽鉢を作り焼いて売っています。 興味があれ...